• 12月14日(土)ヘラクレス、船に乗る!
    ぼく、ヘラクレス。思いがけない依頼がむしの会に舞い込み、ぼくたちは「いどうこんちゅうかん」のスタッフのみんなと一緒に "フェリーさんふらわあ”の「クリスマス・クルーズ」に行くことになった。フェリーというものは見たことがないけど、いつもはたくさんの車とお客さんをのみこんで、夜の間に大阪と別府の間を行ったり来たりしているらしい。夜行性?今回は3時間半の大阪湾デイクルーズを楽しもうというクリスマスの企画みた...
  • 12月8日(日)の昆虫館(越冬準備会その2)
    2019年12月8日(日)の昆虫館(越冬準備会その2)スタッフ:齊藤泰彦、八田康弘、久保弘幸、茂見節子、前原繁仁、安岡琢郎、末宗安之、高橋弘樹、松山伊織、島岡さんご一家、江藤さんご一家2週間ぶりの昆虫館です。すっかり冬の気配です。今日は前回の越冬準備会の続きです。早くから齊藤さん、松山くんが来て清掃の準備をしてくれました。さらに落ち葉が増えています。高橋さん、優くんが落ち葉を集めてくれます。松山く...
  • 11月24日(日)の昆虫館(越冬準備会 その1)
    11月24日(日)の昆虫館(越冬準備会 その1)スタッフ:八田康弘、久保弘幸、末宗安之、高橋弘樹、安岡琢郎、橋田一輝、島岡良治、島岡佳子、山内隆司、山内ちはる、Kidsスタッフ:島岡 優、山内裕月10月27日(日)の「むし納め」以来、4週間ぶりの昆虫館です。桜の葉は散り、カエデも紅葉しています。まだまだ完全に落葉はしていませんが、冬の気配の玄関付近です。今日は毎年恒例の昆虫館「越冬準備会」1回目の作業日...
  • こども☆ひかり「ミュージアムキッズ!全国フェア in AWAJI 2019 」 11月9日・10日
    11月9日(土)・10日(日)に、南あわじの国立淡路青少年交流の家でこども☆ひかりプロジェクト主催のMkids全国フェアがひらかれ「いどうこんちゅうかん」も参加してきました。ここには、2014年の「うずしおフェスティバル」以来「むしむしキャンプ」などで6年連続お邪魔しているので会場の勝手もよく知っていますが、全国のミュージアムのみなさんが来ると どんな顔を見せてくれるのか、とてもたのしみです。当日のプログラムはこ...
  • むしさんが お船に乗るよ!
    12月14日(土)に開催される『フェリーさんふらわあ』のクリスマスクルーズに「いどうこんちゅうかん」が参加します。むしさんたちが「おふね」に乗ります!大阪南港から出港し、いつも車で渡っている明石海峡大橋をぐるりとくぐってその大迫力を船上からながめよう!という3時間半の日帰りクルーズです。さんふらわぁHP : https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/2019christmascruise_osaka.htmlチラシ:https://www.fer...

プロフィール

musinohimitukiti

ここには、2019年までの記事を収録しています。
2020年からのブログはこちらから

月別アーカイブ